% fgrep -i 'makefile' */*.td2
2005-05-14: setup.rb config --siteruby (3) |  目先を変えて典型的なパターンを考えてみる。 パターン 1: プラットフォームのポリシーに従い site_ruby にイ
2005-05-02: setup.rb / site_ruby           |  寝ようかと思ったけどこれだけ投げとく。 http://zunda.freeshell.org/d/20050414.h
2005-03-04: YARV 0.2 (2) Alpha EV6         |  次、AlphaServer DS20E で試す。 環境 tunami:~/src/yarv-0.2.0 % uname
2005-02-17: AIX + gcc 3.3.2 + ruby         |  なぜか AIX で ruby のコンパイルを始めてみた。手強い。 [環境] AIX 5.1L gcc 3.3.2 ru
2004-12-10: パスにスペース問題                      |  TMail のバグレポートをもらった。 なかなか要領を得ないレポートだったが、 ようするに「Ruby のインストール先
2004-09-14: ripper (2) ビルド関係               |  えーとまずはわたなべさんの Borland make 向けパッチをとりこむか。 ルールを減らしてパイプを削除して……で
2004-03-13: ほん                             |  確定申告の副作用として 2003 年は本に 40 万以上費したことが明らかになったわけですが、 2004 年はまだ 1
2003-12-26: ruby 1.8 / 1.9 への移行時の注意        |  Linux では --enable-shared したら ldconfig も忘れずに cvs up でアップデートし
2003-12-12: ついでに GHC 6.0.1                 |  GHC 6.0.1 も入れとこっと。 あ、configure に何を付ければいいのか忘れた。 しかし! そういうときの
2003-10-22: Linux / USB タブレットを使う (2) 特殊事情を解決する |  問題ないであろう部類なのだが事情により X の Wacom ドライバがない。 /usr/include/linux に
2002-11-23: glibc 2.2.5のコンパイル              |  なんで busybox なんてコンパイルしだしたかと言えばこれのためだ。 思うところあって突然 glibc をコンパイ
2002-06-20: xclipstr                       | Imakefile のコメントは XCOMM らしい。ということで 0.2.1 を出しました。しかし、家では # でも通