history

青木日記 RSS

<前の日 | この月 | 次の日>

2004-04-07

Rubyクックブックじゃなくてレシピブック

そういえば花見のときにも聞かれましたが、 クックブックがもうすぐ出ます。 きっと出るはずです。出るといいなあ。

ちょうど今それの直しをしているところですが、 正直、初心者向けの本は書いてて疲れますね。 「wait(2) くらい知っとけよ!」って思ってしまう。

ま、そんなこんなで Ruby レシピブック (だったかな) は 5 月発売予定らしいです。

(19:59)

Ruby / *_methods

レシピブックを書いていて うっかり Object#methods のあたりを調べてしまったのですが、 なんかとんでもないことになってんのね。

Ruby 1.6.8
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
methods                       : true       false      true       public,publSingleton
public_methods                : true       false      true       public,publSingleton
private_methods               : true       false      true       private,privSingleton
protected_methods             : true       false      true       protected,protSingleton
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
instance_methods              : true       true       false      public
public_instance_methods       : true       true       false      public
private_instance_methods      : true       true       false      private
protected_instance_methods    : true       true       false      protected
 
Ruby 1.8.0
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
methods                       : true       true       true       public,publSingleton,protected,protSingleton
public_methods                : true       true       true       public,publSingleton
private_methods               : true       true       true       private,privSingleton
protected_methods             : true       true       true       protected,protSingleton
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
instance_methods              : true       true       false      public,protected
public_instance_methods       : true       true       false      public
private_instance_methods      : true       true       false      private
protected_instance_methods    : true       true       false      protected
 
Ruby 1.8.1
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
methods                       : true       true       true       public,publSingleton,protected,protSingleton
public_methods                : true       true       true       public,publSingleton
private_methods               : true       true       true       private,privSingleton
protected_methods             : true       true       true       protected,protSingleton
                                DEFINED    HAVE_ARG   ARG_DFLT   INCLUDES
instance_methods              : true       true       true       public,protected
public_instance_methods       : true       true       true       public
private_instance_methods      : true       true       true       private
protected_instance_methods    : true       true       true       protected

確かに一貫性のある方向へ変化してるんだけどね……。

(21:58)

Wikiの思想とBitChannel

BitChannel はできるだけオリジナル Wiki の思想を 残すようには作っているつもりなんだけど、自分はそう使ってない。 少なくとも、サイト全体をそのようには使っていない。 だから一部には自分だけが編集したほうがいい、編集しようと思っている、 あるいは明らかに青木所有であると思われるページがある。 ああいうのは入れないほうがよかったと思うんだが、 一刻も早く更新の手間を減らしたかったんで入れてしまった。 専用 CMS を起こす手間はかけられないし。

あと、公式 Wiki があんまり更新されてないと、 開発が止まってるような印象を与えるからねえ。 とにかくたくさんページをつっこんどけば 開発が活発に進んでるように見えるだろうという邪念もあった。

さらに、できるだけ重要な情報をつっこんどいたほうが バグに注意するんじゃないか、というのもある。

(03:59)

Wikiの思想とBitChannel (2)

それでも、なかなかよさげなページ群もあると思う。 Alpha 関連なんかは目的が明確でいい感じである。 もうちょっと成長したら分離しようかな。

でもその前に WikiFarm を実装しないと…… (人はこれを負の実装スパイラルと呼ぶ)。

(04:17)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
sheepman (2004-04-08 18:50)

「青木所有であると思われるページ」にはとりあえず あおきさんの署名を入れれば良いのではないでしょうか。

wait(2)を知らない通りすがり (2004-04-08 20:53)

すいません。レシピブックを買って勉強します。

青木 (2004-04-09 13:54)

そうかあ、署名を入れるっていうのはいい方法ですね。
去年やってたWikiと署名の話題をちょうど読んでた
ところなんですが、そのときの方向性とは別の方向に
使うわけですね。

青木 (2004-04-09 14:03)

ああいや、別に wait(2) に関して実のあることは
書いてないんで買わなくていいですよ。
(買ってくださると嬉しいですが ^^;;)

名前
メールアドレス

<前の日 | この月 | 次の日>
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|04|05|06|09|10|
2009|07|
2010|09|

Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved. LIRS